071635 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Twinkle ☆ Heart

Twinkle ☆ Heart

中学年

この1年間、3年生、4年生はどんな感じかを観察しながら読んできましたことを記します。

1年間を1学期~3学期と区切ると、心身の変化を感じ取ることができます

年度初め・・・3年生は低学年の延長と見ていくやりかたで、本選びをしていきました。4年生はというと、3年生終わりに少し『新芽』が生えたという感覚でよんできました。

*クラス担任によってガラリと空気が変わる学年が、この3、4年生から高学年にかけて起きるようにも思いますので、クラスの様子を感じながらの本選びになりますが、深く考えない程度に、いいなと思う本を選ぶのです。

2学期・・・秋に運動会、文化祭といったイベントもあり、どの学年も共通しているテーマをさがしたりもしました。この学期あたりから、子供たちも夏休みなどを機に、『成長』がはじまるので、心をテーマにしたものがいいのかなーとおもいつつ、私のいいなと思う本でよみました。

3学期・・・すっかり、学年になりきっている子供達という感じです。
4年生では、男子が女子にたいして身体のことをからかい始めます。受けた側はムキになる子、内にためて泣いている子、という姿もみられました。低学年とはひと味違う感じの敏感な心。身体の変化なども3.4年生なりに早い子は出始めているとかんじました。身体が少しテーマでもいいかと思いましたので、保健室の先生と雑談しながら、ボランティアの領域と先生の役割の確認をかねて情報交換をしました。

ざっと、私の視点で書いたので、また、学校によって子供達の様子はそれぞれに違うと思います。よって断定はできません、ご了承ください。

3・4年生に読んだ本のリストは、次のツリーにありますのでご覧下さい。
また、この学年の読んだ本の情報も待っていますね。


© Rakuten Group, Inc.